Welcome to our Lab!
山地は日本の陸地の7割を占めており、毎年各地で土石流や斜面崩壊による悲惨な災害が発生しています。このような土砂災害を防止して、被害を軽減することが求められています。
また、山地のほとんどを占める森林は「緑のダム」機能を持ち、利水や治水に寄与していると言われますが、科学的に実証されたわけではありません。
山地保全学分野では、フィールド観測、室内実験、数値シミュレーションなどの手法を組み合わせ、山地での土砂や水の移動の実態を明らかにし、より安全で快適な社会の構築に貢献すべく研究を行っています。
【研究紹介ポスター】(PDF)
(小杉賢一朗・宮田秀介・正岡直也)
☆ゼミ予定、学位論文は山地水文TOPからどうぞ。English page is here.
INFORMATION
- 2024-12-6
-
・論文掲載
博士の稲岡諄君の研究論文がHydrological Processes誌に掲載されました。
Inaoka, J., K. Kosugi, N. Masaoka. Validating the Effect of Topography and Geology on Rainfall?Runoff in Mountainous Catchments Using the Improved HYdrologic CYcle Model. Hydrological Processes, 38(11), e15325, doi: 10.1002/hyp.15325, 2024.
博士の柳井鴻太郎君の研究論文がHydrological Processes誌に掲載されました。
Yanai, K., N. Masaoka, K. Kosugi, M. Fujimoto, Y. Yamakawa. The Effects of Bedrock Topography and Soil Permeability on Saturated Zone Distribution in a Mountainous Steep-Slope Area. Hydrological Processes, 38(11), e7000, doi: 10.1002/hyp.70000, 2024. - 2024-07-20
- 2024-05-24
-
・若手優秀発表賞の受賞
令和6年度砂防学会研究発表会の口頭発表部門において、博士の柳井鴻太郎君が優秀発表賞を受賞しました。
またポスター発表部門において、博士の福田幹君、修士の吉田淳樹君と岩尾健司君が優秀発表賞を受賞しました。
令和6年度砂防学会「和歌山大会」若手優秀発表賞の授与について - 2023-11-05
-
・論文奨励賞の受賞
博士の稲岡諄君が、令和5年度水文・水資源学会の論文奨励賞を受賞しました。
- 2023-08-02
- 2023-07-10
- 2023-07-10
- 2023-05-14
-
・若手優秀発表賞の受賞
令和5年度砂防学会研究発表会の口頭発表部門において、博士の柳井鴻太郎君が優秀発表賞を、博士の福田幹君と修士の宮ア翔一君が奨励発表賞を受賞しました。
またポスター発表部門において、修士の法利祐香さんが優秀発表賞を、庄内陽大君が奨励発表賞を受賞しました。
令和5年度砂防学会「北海道大会」若手優秀発表賞の授与について - 2022-11-25
-
・論文掲載
博士の稲岡諄君の研究論文がHydrological Research Letters誌に掲載されました。
Inaoka, J., K. Kosugi, N. Masaoka, T. Itokazu, K. Nakamura, M. Fujimoto. Effects of geological differences on rainfall-runoff characteristics based on field measurements. Hydrological Research Letters, 16(4), 80-86, doi: 10.3178/hrl.16.80, 2022. - 2022-05-26
-
・論文掲載
小杉賢一朗教授の研究論文が砂防学会誌に掲載されました。
小杉賢一朗. 土砂災害に対する警戒・避難のための未経験降雨指数の提案. 砂防学会誌, 75(1), p.3-14, 2022. - 2022-05-18
-
・若手優秀発表賞の受賞
令和4年度砂防学会研究発表会のポスター部門において、修士の柳井鴻太郎君と青野友哉君が優秀発表賞を、岡本相大君が奨励発表賞を受賞しました。
令和4年度砂防学会「オンライン大会」若手優秀発表賞の授与について - 2021-09-16
-
・論文掲載
正岡直也特定助教の研究論文がWater Resources Research誌に掲載されました。
Masaoka, N., K. Kosugi, M. Fujimoto. Bedrock groundwater catchment area unveils rainfall-runoff processes in headwater basins. Water Resources Research, 57, e2021WR029888, doi: 10.1029/2021WR029888, 2021. - 2021-08-16
- 2021-07-01
- 2021-06-17
-
・若手優秀発表賞の受賞
令和3年度砂防学会研究発表会のポスター部門において、修士の柳井鴻太郎君が最優秀発表賞を、福田幹君・寺山祐司君・ 青柳昌憲君が奨励賞を受賞しました。
令和3年度砂防学会「オンライン大会」若手優秀発表賞の授与について - 2020-11-13
-
・論文掲載
修士の稲岡諄君の研究論文がHydrological Processes誌に掲載されました。
Inaoka, J., K. Kosugi, N. Masaoka, T. Itokazu, K. Nakamura. Effects of geological structures on rainfall-runoff responses in headwater catchments in a sedimentary rock mountain. Hydrological Processes, 2020;1-13, doi: 10.1002/hyp.13972, 2020.